あんこと言えば、たい焼き、どら焼き、大判焼き、赤福、おはぎ、あんバタートーストなどなど…どれも美味しくて、機会があると良くいただくのですが
有機の食材を沢山置いているスーパーで有機小豆を見かけたので、今回は自家製あんこを作ってみました(о´∀`о)

茹で小豆レシピを参考に渋抜きして茹でて、お砂糖と煮詰めて小分けにして冷まして完成⭐︎

少し時間はかかりますが、一度で沢山作れるので冷凍ストックにしておいて、食べたいときに解凍して食べられるのもありがたいです(*´人`)
自然栽培の白玉粉があったので、白玉粉をミルクで捏ねてあんこを包んでフライパンで焼く、というミルク焼き餅というのを作ってみましたが、とても美味しくておやつの定番になりました(๑>◡<๑)
ミルクもちの参考にしたレシピはこちらです*
お家で好みの食材で美味しいおやつを作って、まったり過ごせて嬉しいです(о´∀`о)
では(ꕤ・・o)/