自家製の有機ごまドレッシング*

パスタにレタス、豚しゃぶにごまドレのサッパリしてていくらでも食べられるサラダパスタ。

ふと、美味しかったなぁと思い出して食べたくなり、自家製の有機ゴマドレッシングを作ってみました*

まずはGoogle先生でレシピを検索して、大体のゴマドレレシピを頭に入れたら、適当にお家にあるものを混ぜて味を見ながらまぜまぜ。

簡単に出来たのでメモがてらログに_φ(・_・

今回の自家製有機ゴマドレッシングの材料は、きくち村さんの天然醸造醤油“なま”に、リンゴ酢、お砂糖、すりごまの3つはオーガニックで。

甘いのが好きなのでゴマとお砂糖が気持ち多め…(*´ー`*)お砂糖はよく混ぜて溶かします。

元々ドレッシングの中でもごまドレが好きなので、お家で美味しいごまドレが自作できてありがたいです(*´-`)

パスタも自然栽培小麦と平飼い卵のホームメイドな生パスタに、自然栽培のサニーレタスにカツオのツナ缶、そこにゴマドレをたっぷりかけて混ぜ混ぜしていただいた贅沢⁇自然盛りパスタ(*’▽’*)⭐︎

定番になったゴマどれサラダパスタ*

ごまドレ…美味しすぎる…

普通にサラダにもいいし、棒棒鶏みたいなのにも良さそう…

簡単なので定番になりそうです(*´ー`*)

美味しいゴマドレ、いただきました*

上部へスクロール