家庭菜園

水菜のプランター菜園記録

9月あたりから育てられるお野菜で、家庭菜園初心者でも簡単に育てられるという水菜。

冬も育つので長い期間食卓に並べられるのは嬉しいし、何より同じものを育てる方が簡単…ということで

プランターで水菜を育ててみました⸒⸒⸜( ˶’ᵕ’˶)⸝

20240827に種まき*

赤玉土6腐葉土3コンポストの堆肥1ぐらいの割合です‎꜀( ꜆・ω・)꜆

20240907の様子

沢山の水菜の芽が出てきてくれました

発芽率がよくて、たくさん出てきてくれました(*´︶`*)ノ少し間引いて様子を見たいと思います*

20240920の様子

水菜っぽい葉っぱが出てきてます♪

大きくはなってくれてるのですが、ちょっと徒長してそう??なので、近いとこは間引いて、土を寄せて様子を見ていきたいと思います( *´﹀`* )

20290929日の様子

葉っぱも大きくなってきてました*

お水あげてるだけですが、どんどん育ちますね♪

初心者でも育てやすいのは本当みたいです( *´﹀`* )

ただこの日様子を見た時に、なんと、小さな白い虫が沢山いる〜(;_;)調べてみるとコナジラミという虫みたいですね><

ということでまだ成長途中でしたが、大丈夫なうちに収穫していただくことにしました(。-人-。)

プランター栽培の水菜を収穫

サラダ1食分ぐらい??

わりときれいですね(*´︶`*)ノ自分で種から育てたものを頂く、というのは感慨深いです*

そのままサラダでいただきました♪

そしてちょっと堆肥の割合が少なくなるように土を混ぜて、また種を撒いておきました(。-人-。)

5箇所ぐらいに種を撒いて、1つずつ残すようにしてみたのですが

思ったよりも発芽率がよくて、混み混みになってしまったので、今回は種を1つずつ離して撒く筋播きにしてみました*

もう外の気温がだいぶ下がって、過ごしやすい秋、という感じなので、また夏とは違う育ち方をするのでしょうかね(*´ч`*)??

水菜はまだこの時期も育つみたいなので、2024年2度目の種まき、スタートです♪

投稿者

haru.naturalbeauty@gmail.com
自然なものとの心地よい暮らし*